スタートポイントブログ StartPoint Blog

カナダ・トロント情報がいっぱい!

2011年4月9日
U18 Curling Championships 2011 – Part 1

アイスホッケー以外に、カナダのスポーツと言えば、カーリング!

近年、日本でも冬季オリンピック等で注目されているスポーツですよね。

3月30日〜4月3日の間、カナダ・オンタリオ州のトロントにて、「18歳未満カーリング国際選手権大会」が開催されていました。

その名も、「U-18 Optimist International Curling Championships」です!

カナダ、アメリカ、アジアで勝ち残った、男子12チーム、女子12チームが一同に集まりました。

日本からも、高校生の男女チャンピオンチームが2組が参加です!

私達は今回、その日本チャンピオンチームのトロント滞在中、通訳のお手伝いをさせてもらうことに。

その時のことをレポートしたいと思います!

この度、日本は東北関東大震災で大きな被害をうけ、今もなお不安な状況が続いています。

このような状況のなかで、日本カーリング協会でも、今年の日本チームの参加を自粛するべきかどうか協議がもたれたようです。

もちろん選手達は高校生。

協議の結果、このような時だからこそ未来ある子供たちに希望をということになり、日本チームはやってきました。

日本で「全国高等学校カーリング選手権大会」を勝ち抜いたチームです。

男子チャンピオンチームは、青森の高校生!

女子チャンピオンチームは、北海道の高校生です!

こんなにかわいらしい高校生の彼らですが、ひとたびアイスの上に立つと表情がキリっといっぺんします。

その真剣な眼差しがまぶしい!

次の記事では、このカーリング国際選手権大会の中身をご紹介したいと思います!

———————————–
ブログランキングに参加しています!
クリックしていただけると励みになります☆
↓↓↓
にほんブログ村 英語ブログ 語学留学へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

カテゴリー