スタートポイントブログ StartPoint Blog

カナダ・トロント情報がいっぱい!

2012年10月14日
GORILLA CLIMBが登場!

今年、Toronto ZOO(トロント動物園)に新しくできたアトラクション「GORILLA CLIMB」。

StartPoint Canadaホームステイ に参加してくれた子どもたちにも大人気でした☆

チケットを自分で買うのも練習。

スコットから、英語で何と言えばよいか聞いて、何回か練習して、心の準備が整ったら、自分でチケットブースに向かいます。

こうして、子どもたちが少しずつ自信を付けていく姿をみると、とても嬉しくなります☆

スタッフにハーネスを付けてもらいます(ドキドキ 笑)

大事なルールは、私どもが通訳します。

ルールを理解したら、さぁここからは一人です!

ルールは、上のレールとハーネスをつなげるロープを、必ず自分の体の前に持ってきてから前進すること。

もう一つのルールは、ロープには一人しか乗れないので、誰かがロープを渡っていたら、その人が緑のステーション(踊り場みたいな所)に到着するまで、ステーションで待つ事。

しかし、このロープコース、尋常じゃない高さです(汗)

私は絶対無理だな、これ。。。

あらっ、ステーションで大渋滞!

生徒のH君の前を進んでいた子供が、怖くて引き返してきて、別のロープに行きたいと言い出したみたい。

他のロープから渡り終わった子どもたちもステーションに続々到着してきて、ロープが知恵の輪状態にっ!

(ちなみに、こんな時はスタッフが直しにきてくれるので、安心してください 笑)

それにしても、スタッフが助けに来るまでは、ステーションの上で子供達の「知恵の輪ほどき大会議」です!

もちろん生徒のH君は英語が話せませんが、めっちゃ英語で話しかけられています!!

「おおおおーーー大丈夫かなー?」と少し心配しましたが、子どもたちって、なんとかコミュニケーションするものですね(笑)

後で、「英語でいっぱい話しかけられてたけど、大丈夫だった?」と聞くと、「うん、なんか指差したりとかして、通じたよ!」と。

すばらしい!

昨年は「動物メリードランド」ができてそれも良かったけど、今年のは大ヒットですね☆

<昨年の記事:2011年Toronto Zooの新顔

この「GORILLA CLIMB」の真横に、本物のゴリラがいます。

インタビューを受ける親子ゴリラ。

Toronto Zoo(トロント動物園)、毎年楽しませてくれます☆
———————————–
ブログランキングに参加しています!
クリックしていただけると励みになります☆
↓↓↓
にほんブログ村 英語ブログ 語学留学へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

カテゴリー