11月1日〜22日まで、「第3回カナダ留学個別相談会」の為、日本に行ってきました!
今回も、東京、静岡、奈良、大阪、兵庫、岡山、沖縄まで、カナダ留学に興味のたくさんの方々にお会いすることができました!
プログラムの説明や留学のご相談は、団体説明会だけでなく、「個別」のご相談も多いです。
日本出張中は、一組の生徒さんのご相談でも、お住まいの町まで駆けつけます!
直接お会いしてご説明できるせっかくの機会ですものね☆
私達は、日本に帰国する時、下の写真の「JAPAN RAIL PASS」という、海外居住者専用のJR載り放題パスを事前に購入しています。
海外居住者であれば、自分の国(私達の場合カナダ)の旅行代理店で、事前にこのパスの「引換券」を購入できます。
日本に入国後、指定のJRみどりの窓口に、その引換券を持っていくと、写真のような正式な「JAPAN RAIL PASS」が発行されます。
1週間、2週間、3週間のパスがあります。
このパスを持っていれば、JRの在来線、新幹線(のぞみ以外)、JRバス、JR連絡船も乗り放題なのです。
新幹線の指定席予約もOK!
一見高そうですが、「東京〜大阪」間の新幹線を1往復半くらいすれば、軽く元がとれてしまうので、とってもお得!
シンカンセンが大好きな外国人にとっては、もう夢のようなパスなのです☆
調子にのって、「新神戸〜新大阪」間の超近距離でも、新幹線に乗ってしまいます(笑)
そして、新幹線に乗るときは必ず、駅弁を買う時間を確保しているスコット。
会社のスケジュールに、「Shinkansen to Okayama, buy EKIBEN」と書いてあったのを見て、思わず笑ってしまった。
スコットによると、駅弁も込みでの新幹線 Total Experience なのだそうです(爆)
とにかく、こうして色んな所に出張です!
また、新幹線では行けない場所へ、今回は、飛行機も利用☆
神戸空港の国内線で、ピカチューにお見送りしてもらいました♪
東京では、カナダのある私立高校の説明会の通訳をお手伝いしたり。
また、赤坂にあるカナダ大使館の「カナダ留学フェア2012秋」にも行ってきました!
カナダの小中高の教育委員会、私立学校、大学や専門学校、語学学校を含む、88の教育機関がブースを出し、これまでで一番大きな規模の留学フェアでした!
カナダ大使館から見える、東京タワーとカナダ国旗のコラボ、素敵でした☆
今回の日本出張でも、これまでに弊社プログラムを通してトロントに来てくれた生徒さん達が集まってくれたり…
現在留学中の生徒さんのご家族にお会いし、生徒の近況報告をし、ご家族の思いを直接会ってお聞きするのも、私どもにとって大切な時間です。
日本で皆さんにお会いして、またパワー充電できました!
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
そして、いつか皆さんにカナダでお会いできる日を、楽しみにしています☆
———————————–
ブログランキングに参加しています!
クリックしていただけると励みになります☆
↓↓↓
にほんブログ村