スタートポイントブログ StartPoint Blog

カナダ・トロント情報がいっぱい!

2012年12月24日
Toronto Christmas Market!

先日、Toronto Christmas Market(トロント・クリスマス・マーケット)に行ってきました!

我が家からも近い、トロントの Distillery Historic District(歴史保存地区)で、11月末から12月16日まで開催されていました。

クリスマスマーケットでは、広場に食べ物や雑貨などのブースが並びます。

観覧車や、メリーゴーラウンドもあります!

私達が行ったこの日は、めちゃくちゃ寒かったので、観覧車もメリーゴーラウンドも、ガラガラ。。。

広場の中心には、大きなクリスマスツリーがあります。

ツリーをじっくり見たかったのですが、横のステージでクリスマスの小喜劇が行われて、その役者のヒステリックに高音の声が大音量でスピーカーから流れていたので、近づけませんでした(苦笑)

私達は、マーケットが始まって間もない頃の平日に行ったので、とても空いていました。

でも、週末には本当にたくさんの人が訪れて、この辺りは車も大渋滞。

ブースには、かわいい雑貨がいっぱい並んでいました☆

クリスマスツリーに飾る、オーナメントも色々売っていました!

ほとんどお店の人の手作りで、デパートでは買えないようなユニークなものばかり。

食べ物のブースもありますよー!

こちらは、カナダの名物、Poutine(プーティーン)です!

フレンチフライに、チーズカードとグレイビーがたっぶりかかっています☆

カナダ人も、留学生のみんなも、これ大好きねー!

甘ーい良い香りに誘われてたどり着いたのは、ファンネルケーキ屋さんでした!

試食させてもらって美味しかったので、デッカいのお持ち帰りしました!

こんなやつ!!

手作りイチゴジャムも、お持ち帰り用につけてくれました☆

そして、クリスマスマーケットでの飲み物と言えば、「Mulled Wine(モールド・ワイン)」や「Apple Cider(アップル・サイダー)」!

「Mulled Wine(モールド・ワイン)」は、赤ワインにシナモンやナツメグ等の色々なスパイスと、フルーツ等をいれて温めた、ホット・ワインです。

そして、こちらもクリスマスと言えばの「Hot Apple Cider(ホット・アップル・サイダー)」。

カナダやアメリカで、「Apple Cider(アップル・サイダー)」というと、炭酸飲料ではありません。

リンゴの果汁を濾過せず、果糖せず、そのままの濃いーいジューズを「Apple Cider(アップル・サイダー)」と呼びます。

どっちにするか悩んだのですが、今回は「Hot Apple Cider(ホット・アップル・サイダー)」にしました。

シナモン等のスパイスが入っていて、美味しかったです☆

どちらも、体の芯からから温まる飲み物です!

この日は、マイナス10度ぐらいあったのですが、外でビール飲んでいる人もいました!

さすがカナダ人!!

どんなに寒くても、ヒーターや暖炉的なものが外にあれば、どうしても外で楽しみたいんです(笑)

カナダに留学したら、冬は寒いー!と思っているみなさん。

寒い冬だからこそ、楽しいイベントがたくさんありますよ☆
———————————–
ブログランキングに参加しています!
クリックしていただけると励みになります☆
↓↓↓
にほんブログ村 英語ブログ 語学留学へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

カテゴリー