
雄大な自然
カナダは10の州と3つの準州からなり、面積は世界で第2位(日本の約27倍)と広大です。ロッキー山脈 、オーロラ、赤毛のアンのプリンス・エドワード島、ナイアガラの滝などなど、雄大な自然にあふれ、人々の暮らしぶりもどこかのんびり。カナダの人々は優しく穏やかな印象です。



治安の良いカナダの都会
カナダは自然ばかりではありません。トロント、モントリオール、バンクーバーは、世界でも有名な大都市です。オリンピックや国際映画祭、様々な国際的イベントが開催され、街はいつも活気にあふれています。カナダは、大都市でも安全で治安がよいことでも世界に誇るところです。



バイリンガル国家
公用語は英語とフランス語です。カナダの英語は国際標準語としても知られています。そして、世界で最も住みやすい国トップ10の常連国であるカナダは、移民の受け入れにも寛容で、多民族多文化の国といわれています。そのため、大都市では 英語やフランス語以外にも様々な言語を耳にします。そして行き交う人種の多さには本当に驚きます。カナダは、それぞれの人種が対立するのではなく、うまく共存して成り立っている国家の代表といわれています。




高い教育水準
カナダの教育水準の高さは、国際的にも高い評価を得ています。そのため世界中から多くの留学生が集まってきます。教育水準の高さだけでなく、留学費が他の国にくらべて安い事、医療システムが整っていることも、カナダ留学が人気である理由にあげられるでしょう。また英語とフランス語を公用語とするバイリンガル国家として、そして多民族多文化の国家として、英語やフランス語を母語としない人々の為に、すばらしい語学教育を提供しています。




カナダ最大の都市
トロントはオンタリオ州の州都。人口は約250万人、大都市圏も含めると約550万人をも擁する、カナダ最大の都市です。国内だけでなく、北米の経済都市の中でもトロントは第3位、経済の中心地として重要な役割をはたしています。



多民族多文化の街
毎年たくさんの移民の受け入れを行っているトロントは、国際色がとても豊か。様々な人種や文化が入り交じる多民族多文化の都市です。そのため、皆どこから来た人かなど気にしないといった感じで違和感なくとけ込むことができ、 外国人や留学生にも暮らしやすい街として人気があります。街には、チャイナタウンや、コリアタウン、リトル・イタリー、グリーク(ギリシャ)・タウン、ポルトガル・ビレッジ、リトル・ポーランド、リトル・インディア等、たくさんのコミュニティーが存在し活気にあふれています。本場さながらの料理を楽しめるのも魅力のひとつです。

世界に誇るエンターテイメント
トロントは、世界でも有数のエンターテイメントが盛んな街です。まずミュージカルでは、ロンドン、ニューヨークに次ぐ世界第3位のミュージカルの聖地としても有名です。コンサートホールや、ブロードウェーミュージカル、演劇を上演する劇場がたくさんあります。音楽やアートなどの芸術も盛んで、トロントには125のミュージアムがあります。映画の世界では、ハリウッド・ノースと呼ばれるトロント。実はハリウッド映画のロケの約25%は、トロントで撮影されているのです。街中で映画やドラマの撮影に遭遇ということもよくあります。また毎年9月に行われる、世界でも有名なトロント国際映画祭には、世界の映画スターたちがトロントに大集合します。



本場のプロ・スポーツを観戦!
スポーツで有名なのは、カナダの国技アイスホッケー。トロント・メープルリーフスのロゴは、街の至る所で目にします。普段穏やかなカナダ人ですが、アイスホッケーに対する情熱はだれにも負けません。そして、アイスホッケー以外にも、実はトロントはたくさんのスポーツチームをもっています。野球ではトロント・ブルージェイズがメジャーリーグ野球(MLB)で活躍しています。もちろん、ブルージェイズのホーム球場(ロジャースセンター)で、イチロー選手や松坂選手等の試合も観戦できます。同じく全米プロバスケットボール(NBA)でも、 トロント・ラプターズというチームをもっています。他にもメジャーリーグサッカー(MLS)、ラクロス等、様々なスポーツに力を入れています。



自然と都会のハーモニー
トロントは、北米の大都市の中でも、もっとも治安の良い街として紹介されています。ダウンタウンはオンタリオ湖に面しており自然豊か。市内には1500の公園があり、市の18% が緑にあふれています。大都市に調和する自然、数々の観光名所、バラエティーあふれる文化、これらの魅力に引きつけられ人々が集う街、それがトロントなのです。


