夏の終わりに、トロントアイランズにピクニックに行ってきました!
トロントアイランズは、オンタリオ湖に浮かぶ小島。
3つの島からなっており、全体で大きな公園のようになっています。
島内には、子供が遊べるミニ遊園地や、ビーチ、スポーツ施設などがあり、市民の憩いの場なのです。
トロントアイランズへは、ダウンタウンの南にあるフェリー乗り場から、約15分で到着。
このフェリーからの眺める、トロントのダウンタウンの景色が素晴らしい!
夜景もロマンティックで、観光客には遊覧船も大変人気です。
フェリーからは、絵はがきのような写真が撮れます。
ちなみにこの写真は、この春ホームステイに参加してくれたMomoaちゃんと行った時のものです。
さてさて、今回のピクニックは、ホームステイ中だったNanamiちゃんを連れて、日本語学校の私の教え子たちと一緒に行ってきました。
(ちなみに、私は土曜日にトロントの学校で日本語を教えています。)
フェリーで、トロントアイランズの中央の島、センターアイランドに向かいます!
まずは、木陰にあるピクニックテーブルを見つけ、さっそくランチです。
3種類のサンドイッチに、2種類のおにぎり。
デザートにはグリーングレープを凍らせたもの。
育ち盛りの子供達は、びっくりするくらい食べますね!
ピクニックをしていると、どこからともなくミツバチが寄ってきて、みんなでギャーギャーいいながらさっさとランチを済ませました(笑)
食後は、フリスビーで腹ごなしです。
休憩にデザート&おやつタイム。
私の生徒達は、日本語初級れべるで、まだまだ日本語を自由に話す事ができません。
でも、今の日本の音楽やドラマのことなら、私より断然詳しく知っているんですね。
ろくに話せないのに、日本語の歌ならビックリするぐらい上手に歌います。
好きな事にかける情熱って、素晴らしい。
休憩後は、みんなで水風船を作成!
どんどん水風船の数が増えていきます・・・(嫌な予感)。
結局「バルーン戦争」をすることになりました(やっぱり 笑)。
指名された人同士が、一対一で水風船をぶつけ合います(恐)
Nanamiちゃんと私はチーム「ピンクニンジャ」に。
スコットたちのチーム名はなんだったかな?
何だか長い名前だったような。(忘れてしまいました 笑)
大人げなくも、真剣に戦わなければ、若い子たちにはかないません!
スコットも、生徒に完全にとらえられていました(笑)
子供達は容赦しません!(ちょっとは年寄りをいたわってくれー!)
みんなで走り回って、もうクタクタです。
でも、楽しい夏の思い出がまた一つ増えました!