皆さんご無沙汰しております!
トロントにも夏が訪れ、生徒さんが到着されるシーズンになり、すこしバタバタしておりました。
これからまたがんばって更新して行きますので、よろしくお願いします!
今回は、先月行われたストリートフェスティバル「Taste of Little Italy(テイスト・オブ・リトル・イタリー)」のレポートです。
書きそびれてだいぶ遅れてしまいました(謝)。
トロントといえば、多民族多文化の街。
様々な国からの移民がたくさんて、街中には色々な国のコミュニティーがあります。
「Taste of Little Italy」は、イタリア人コミュニティーを中心に行われる、トロントでも有名なストリートフェスティバルで、今年で12年目を迎えました。
今年は、6月の17日(金)、18日(土)、19日(日)の3日間でした。
私達は、初日の金曜日の夜、少しだけ見に行きましたが、まぁ例年のごとく、人!人!人!
Little Italy(リトル・イタリー)と呼ばれるこのエリアは、本格イタリアンのレストランやカフェが立ち並ぶオシャレ&観光スポットです。
街灯にこの様なイタリアの地図のデコレーションがあるのが目印です!
フェスティバルの期間中は歩行者天国。
道ばたには、たくさんのブースが並び、レストランが店前でラザニアやピザ、リゾットを出していたり、子供ミニ移動遊園地があったり、ゲーム等の露天も出ています。
この怪しい景品の中に、日本のNHKキャラクター?の「どーもくん」が並んでいます!
この「どーもくん」、最近トロントでよく見かけます。
人気です(笑)
本当はリゾットとか食べたかったのですが、私とした事が、お腹いっぱいの状態でフラっと来たので、とりあえずジェラートを買いました!
でもコレ、ジェラートというより、ただのアイスクリームみたいでした・・・がっくり(悲)
おいしかったけど。
TVニュースの取材がきていたり・・・
ライブ演奏では、イタリアンな音楽に人々が群がります。
イタリア語の歌詞で意味不明でも、何だかとっても陽気な気分になれる(笑)
前の方では踊っている人もたくさん!
トロントの夏は、やっぱりストリートフェスティバルが一番魅力かな?!
———————————–
ブログランキングに参加しています!
クリックしていただけると励みになります☆
↓↓↓
にほんブログ村