スタートポイントブログ StartPoint Blog

カナダ・トロント情報がいっぱい!

2011年12月15日
トロントでAfternoon Tea

10月のある日、「Afternoon Tea(アフタヌーン・ティー)」をしに行きました!

アフタヌーン・ティーは、イギリス発祥の喫茶習慣で、紅茶とともに軽食やお菓子をいただきます。

単に飲食だけを楽しむのではなく、社交の場として使われます。

礼儀作法、室内装飾や家具調度、飾られている花や、使われる食器、広範囲のセンスや知識、教養が要求されるというもの。

日本でいう茶道のような感じでしょうか。

この「アフタヌーン・ティー」には、色々種類や呼び方があるそうです。

☆ 客間やラウンジの低い(Low)テーブルで提供される「ロー・ティー」

☆ スコーンとお茶だけの「クリーム・ティー」

☆ スコーン以外にもサンドイッチやデザートのついた「フル・ティー」

☆ 17時〜18時頃の遅い時間に食事用の高い(High)テーブルで提供される「ハイ・ティー」

なるほどー、色々あるんですねー!

私事ですが、10月に結婚7周年を迎え、スコットに何がしたいか考えておいてと言われて、何も思いつかず困っていたのです。

何も思い浮かばないまま結婚記念日の前日・・・。

どうしようかなーと思いながら、たまたま見ていた雑誌に、たまたま特集されていたホテルでの優雅な「Afternoon Tea(アフタヌーンティー)」の記事。

それにコロッとひっかかったという訳ですなっ(単純)。

というわけで、予約をしたのはトロントのダウンタウンにある「Windsor Arms Hotel」という、高級おしゃれホテル♪

このホテルは、優雅なアフタヌーンティーができることでも有名なのです。

ドキドキしながら、はりきって行ってきました!

まずはメニューが配られて、どのコースにするか選びます。

そして、たくさんある紅茶の中から、好きなリーフを選びます。

せっかくの記念日ですので、「Complete Tea」という「フル・ティー」のコースを注文。

紅茶は何だったかなー・・・。

私はワイルドベリー系のもので、スコットはパッション系のアイスティーだったかな。

ティーポットで出てきて、自分で注ぎます。

そして、ティースタンドで運ばれてきたのはコチラ!

これこれー(感動)☆

一番下は、スコーン(プレーンとチョコチップの2種類)。

スコーンには、クロテッドクリームとジャムをつけていただきます!

それと、ミニチーズキッシュもありました。

キッシュは、「焼きたてですので早く召し上がってください」と言われたので、急いで食べたのに、ぜーんぜん熱くなかった・・・。

真ん中は、一口サイズのサンドイッチです。

クリームチーズ&キュウリ、ハム&トマト、サーモンにいくらとキャビア、の3種類です。

これはまあ、普通のサンドイッチでした(笑)

一番上のデザートはこんな感じ。

とってもキュートでおいしそうですが、でもお腹が一杯で全く手つかず・・・。

結局、スコーンが一番美味しかったかも(笑)

少し残念だったのは、サービスが評判に聞いていたわりには、いまいちだった事。

たまたまこの日が悪かったのか・・・。

でもまぁ、アフタヌーン・ティーの優雅な雰囲気は楽しみました!

トロントには、アフタヌーン・ティーで有名なホテルが他にもいくつかあります。

またいつか(特別な日に 笑)、他のアフタヌーンティーも試してみたいと思います☆

———————————–
ブログランキングに参加しています!
クリックしていただけると励みになります☆
↓↓↓
にほんブログ村 英語ブログ 語学留学へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

カテゴリー