クリスマスも間近、パーティーシーズンですね!
カナダでも、クリスマスや年末に、家族や親戚、友達や学校、会社等で、色々とパーティーがあります☆
私達も、ありがたいことに毎年色々とお呼ばれさせてもらっているのですが、まず今シーズン1つ目のパテーィは、先週スコットの叔母さん宅で。
D叔母さん&G叔父さんと、スコット妹、私たちの、ミニパーティーでした。
このミニパーティーの3日後には、またD叔母さん宅で親戚一同集まってのクリスマスパーティーがあるので、もうデコレーションはしっかり完了済み!
D叔母さん宅は、毎年、天井まで届く大きなクリスマスツリーを飾ります。
もちろん生の木です。
これくらいの木だと、毎日1リットル近くの水をやるですよ!
ツリーの下はバケツ型のスタンドになっていて、そこに水をやるんです。
スタンドはこんな感じです→ クリスマスツリー狩り2010
パーティーにお呼ばれする時は、やはり飲み物か食べ物か、何か持っていったほうがいいですよね。
それは日本もカナダも同じです。
今回私は、いなり寿司を作って持っていきました。
D叔母さんはお料理上手で、いつも色々なおいしいゴチソウを出してくれます☆
スコットのD叔母さんのデビルドエッグは、親戚中皆の好物で、いつも取り合い。
この日は人数が少なかったので、2つも食べちゃいました♪
ほかにも、カニクリームコロッケとか、アンチョビピザとか、たらふく食べました(笑)
極めつけのデザートはチーズケーキ!
上に乗っている Pomegranate(ザクロ)が、甘酸っぱくて最高☆
愛猫家のG叔父さんが溺愛する、ニャンコのティッパー。
いつも人が集まる時は大抵どこかに隠れている、とてもシャイなネコ。
クリスマスツリーがあるシーズンは、必ずツリーの下に隠れています。
でも、最近(約5年を経て)私達にやっと慣れてきたのか、パーティーでも出てくるようになりました。
この日は、こんなにノビノビしている姿をみて、ちょっと驚き!
でも、きっとこれが本来ネコのあるベキ姿(笑)
叔母さんの方は愛犬家で、ワンコのマーシュを飼っています。
時より、愛猫家のG叔父さん VS マーシュ のにらみ合いがあったり。
カナダも日本と同じで、年末は確実に太ります!
パーティーシーズン、気をつけなければ先が恐ろしいです(ギャぁぁぁー)!
———————————–
ブログランキングに参加しています!
クリックしていただけると励みになります☆
↓↓↓
にほんブログ村