我が家の今年のクリスマスは、訳あってクリスマスツリーを買いそびれました。
毎年クリスマスツリー狩りを楽しみにしているのに。。。残念(泣)
昨年の様子はこちら → クリスマスツリー狩り2010
でも、そのかわりに、新しいサンタが増えましたー!
一体ずつ手作りで、全部微妙に表情や洋服の感じ等が違うんです。
このブーツがかわいい☆
スキーと、なぜかテディーベアを抱えています。
もう一つ買ったのが、スノーグローブです。
中にカナダの代表動物「ムース」が入っていてお気に入りです☆
クリスマスプレゼント
12月23日は、お友達のレストランで、クリスマスパーティーにお呼ばれ。
すごくおいしいタイ料理のレストランで、毎年めちゃくちゃお腹を空かせて万全の体制で挑みます(笑)
12月24日のクリスマスイヴは、お友達の家にお呼ばれ。
親しい仲間だけで居心地のよい時間を過ごしました。
Kちゃんの手作りクリスマスクッキー、めちゃ美味しかった。
KちゃんとW君は、それぞれ一匹ずつ猫を飼っている。
Kちゃんの猫はシャイでずっとどこかに隠れてましたが、W君の猫は注目されるのが好きで来客大歓迎!
W君に「猫の名前は何?」っと聞いたら、「猫。特に名前はないよ。」って言われました(笑)
夏目漱石かよっ!
「ワガハイハ、ネコデアル」
そして、クリスマス当日も無事に終わり一段落。
クリスマスの翌日の12月26日は、「Boxing Day(ボクシングデー)」といって、カナダ・オンタリオ州では祝日です。
元々は、教会が貧しい人たちのために寄付を募ったクリスマスプレゼントの箱(box)を開ける日であったことから 「Boxing Day」と呼ばれるようになったそうです。
このボクシングデーというのは、多くのお店でバーゲンセールが行われるのです!
「Boxing Day」の26日だけでなく、「Boxing Week」ともいって、大安売りがしばらく続きます。
今年のボクシングデーの、イートンセンターの様子です。
人ごみが苦手な私は、どんなに安かろうと12月26日はイートンセンターに絶対に行きたくない人なのです。
でも、今年は日本から友人が来ていて、旅行者の待ち合わせにわかりやすいのは、やっぱりイートンセンター(苦笑)
(っていうか、そういえば昨年も日本から来た友人とイートンセンターで待ち合せたな。。。)
うぎゃー!
お店に入るのも順番待ち。
写真だけとった私たちは、さっさとイートンセンターを去ったのでした(笑)
でも実は、スコットの為に買ったクリスマスプレゼントのサイズが合わなくて、交換しにイートンセンターに行かないといけないんです。
人ごみ嫌だなー、テンション下がるなー。
ボクシングセールの熱が少し収まった頃に気合いを入れて出直そうと思います。
———————————–
ブログランキングに参加しています!
クリックしていただけると励みになります☆
↓↓↓
にほんブログ村