スタートポイントブログ StartPoint Blog

カナダ・トロント情報がいっぱい!

2015年1月4日
2014年の思い出 〜 2月はレーザー・タッグ!

 

2014年の2月には、StartPoint Canada のイベントで「Laser Tag(レーザー・タッグ)」に行ってきました!

昨冬シーズンは、記録的「寒波」で、極寒の日々が続いていました。

なのでこんな時は、インドアのアクティビティーで温まりましょう!、という企画。

 

弊社の生徒さんたち、また、私が以前日本語教師として日本語を教えていた時のカナディアンの生徒達も参加してくれました☆

SPC2014012

 

「Laser Tag(レーザー・タッグ)」とは、レーザ銃を使った、Tag(= 鬼ごっこ)です。

 

カウンターで、自分の「コードネーム」を記録された、ICカードをもらいます。

このカードで、自分のレーザーが何発命中したか、誰に何発打たれたかとか、詳細なことが記録されて、後で発表されるんですねー。

 

ゲームは、30人ぐらいなので、私達のグループと、他のグループも一緒です!

まず、一緒に戦う者同士が、この写真の奥の洞窟みたいな所に入って、説明を聞きます。

なんだか、ディズニーのシンデレラ城みたいな感じで、スタッフが独特の口調で説明してくれます。

まあ、クオリティーは言うまでもなく、ディズニーと比べ物になりませんけど(苦笑)

小学生のグループもいて、もうノリノリ。

大人だって、戦う気満々です!!

SPC2014011

 

説明を聞いたら、次の部屋に移動。

ここで、レーザーが繋がったジャケットを装着します。

laser-tag8

 

先程もらった自分のICカードを、レーザーに読み込ませて準備完了!

Laser_Tag_FamilySerious

 

扉の向こうの部屋は、ゲーム会場になっています。

こんな感じで、暗闇で光っています。

目がチカチカします(笑)

 

私達の会場は、二階建ての、工場みたいな設定でした。

お店によって、ジャングルだったり、色々あるみたいですねー。

IMG_2970

 

ゲームが始ったら、皆一斉に ダーッシュ!!

子供たちの動きの素早い事!

しかも、背の低い子供たちは、目線が違うので、気がついたら目の前にいたりして、なかなか手強いのです!!

大人も、大人げなく必死に戦います(笑)

 

誰かに打たれると、ジャケットが「ブルブル〜」と振動して、5秒間、自分のレーザーが使えなくなります。

laser2

 

子供のお遊びのように見えますが、これがかなりの運動量なのです!

これはもうスポーツです!!

 

私なんて、途中から息も絶え絶えで、心臓が口から飛び出そうでした(苦笑)

最終的には、絶好の隠れ(休憩)ポイントを見つけ、そこから、行き交う人をこっそり狙っていました(卑怯者)。

 

ゲームが終了すると、外にでると、スクリーンに皆のスコア成績が開示されます。

ボーリング場のスコアみたいな感じで、プリントアウトもしてくれて、「おおぉぉ、どうおだった?」、「一番打たれたの誰?」などと、盛り上がります☆

 

合計3ゲームしましたが、途中で、全然知らない小学生と「チームになろうよ!」とか言われて協力し、友情が生まれたり(笑)

 

ゲームの後は、パーティールームを借りていたので、ピザパーティーにしました。

皆、必死に走ったので、お腹ペコペコです!!

SPC2014013

 

SPC2014014

 

SPC2014015

 

SPC2014016

 

SPC2014017

 

冬は身体がなまりがちですので、よい運動になりました!

 

2014年3月の思い出へ、続く…

 

———————————–

ブログランキングに参加しています!
クリックしていただけると励みになります☆
↓↓↓
にほんブログ村 英語ブログ 語学留学へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

 

カテゴリー