留学を決めたきっかけは何ですか?
元々、英語は得意ではありませんでしたが、一番好きな教科でした。私は、親の仕事の関係で海外に連れて行ってもらうことが多かったこともあり、英語を使って何か生活することや他国の文化などに強い興味があったのが大きなきっかけです。
今言えることですが、親元を離れて生活したいという願望も少なからずありました(笑)
なぜ、カナダ・トロントに決めましたか?
治安が良いこと、街がコンパクトであったり、何より多国籍国家なの… 続きを読む
最新の体験談 New Testimonials
Kanaちゃん(17歳)
プログラム:11年生(1年留学)
Nakoちゃん(18歳)
プログラム:12年生(3年留学)
カナダでの高校卒業、おめでとうございます!
この3年間の留学で、どのような変化があったか教えてください。
授業に関して、1年目、2年目、3年目の変化は?
1年目は正直先生の言っていることが分からないことが多くて、自分で発言するのもいつも恥ずかしがってできませんでした。
2年目には意味が分かるようになったものの発言はまだ難しかったです。
そしてやっと3年目になると自分の英語にも自信が出てきて、発言もできるようになりました。
カナダの宿題は… 続きを読む
Kaedeちゃん(17歳)
プログラム:10年生(3年留学)
留学を決めたきっかけは何ですか?
もともと違う国の言葉や文化に興味があり、自分の目で見て体験してその違いを学びたいと思ったから。
留学先をカナダに決めたのは、
①世界で1番使われている言語である英語を第一言語としていること
②英語だけでなくフランス語も共用語として使われているのでフランス語を学ぶ機会もある
③国連の「安全な国ランキング」でいつも上位に入っていて安全面でも信頼できる
④自分の名前が「楓」なので楓の木のたくさんあるカナダは自… 続きを読む
Natsumiくん(15歳)
プログラム:8年生(4年半留学)
日本では、留学前、家庭教師をたのんで数学と英文法を勉強し、英会話にも通ったし、Speed Learningを使ってスピーキングとリスニングの練習しました。
僕の学校はナイアガラの近くにあります。ナイアガラの滝のほうまで行けば、たくさんの観光客がいますが、学校の近くだと、景色はキレイだけど車が無いと何もできないところです。
でも、学校には、カナダ人、香港、中国人、インド人、メキシコ人、ブラジル人、マレイシア人、ナイジェリア人がいて、よくい… 続きを読む
Ranaちゃん(12歳)
プログラム: シティー語学キャンプ
私は夏休みにStartPoint Canadaを通して、カナダに短期留学しに行きました。私はそもそも海外も、飛行機も、カナダも初めてでした!カナダに行く前に私は、基子とスコットとSkypeで語学キャンプのいろいろなことを聞いたり、カナダってどんなところかということを聞いたりして、もっともっとカナダに行くのが楽しみになりました。
そしてとうとう初カナダ上陸!飛行機の長い旅はおわり、やっとスコットと基子に会えました!
最初の日を一緒にホー… 続きを読む
続きの体験談も読む↓>